TOPICS-2001

更  新  日   更  新  内  容
2002− 3− 1   ★潟Nボタ新発売
  コロニアルNEO
2002− 2− 1   ★積水化学工業叶V発売
  かわらMETAL
2002− 1− 1   ★新春の御挨拶
  2002年 始まる!
2001−12− 1   ★潟Cヌヰ 新製品発売
  カラー 化粧座金 3/8
2001−11− 1   ★潟Cヌヰ 新製品発売
  変成シリコン グリーン色
2001− 9− 1   ★積水化学工業叶V発売・仕様変更
  カーボンVシリーズ折板吊
2001− 8− 1   ★蒲ю製鋼所新製品発売
  ヨド不燃防火パネル
2001− 8− 1   ★積水化学工業叶V製品発売
  カーボンP伸縮ジョイント
2001− 7− 1   ★自社ドメイン取得
  URL・メールアドレスの変更
2001− 6− 1   ★積水化学工業且詞ア販売
  カーボンV300 ココア色
2001− 5− 1   ★積水化学工業叶V製品発売
  リサイクル三層管
2001− 4− 1   ★東栄管機
  グレースライドソケット 125・150
2000− 5− 1
2001− 3− 1
  ★過去のTOPICS
  TOPICS 2000年度

                                                           御意見・御感想はこちらへ・・・   


 2002年 3月 1日
クボタ コロニアルNEO

前の仕様であるコロニアルはノンアスベストでしたが、
環境問題等の理由により、今回ゼロアスベストとなりました。

色揃え等殆ど変更はないのですが、少しはありますので、
お気をつけ頂きたく存じます。

詳しくは、弊社HPの中のクボタカラーベストのページにてお知らせ致します。


         クボタ カラーベスト ページ

上へ


 2002年 2月 1日
セキスイ かわらMETAL

従来の窯業系のかわらU・BLOOK等の波型屋根だけでなく、鉄板による屋根を作りました。

坪7枚での施工を可能とし、重さも1枚あたり約2.4kgと軽くなっております。
1枚で波が8つありますので、和瓦ですと8枚分(約24kg)と約10倍の重さの違いがあり、
施工性(特に屋根への荷揚げに関する手間)があがります。
又、吊子方式による施工ですので、平板瓦の上にそのまま葺くことができます。
材質は、ガルバリウム鋼板を基材とし、表面はちぢみ塗装を施しております。

色の種類はブラック・ダークブラウン(2002年発売予定)・ラスティグリーン(2002年発売予定)の
3種類となっております。

平板瓦の改修ですと、葺き替えより手間が省け、既設の屋根の処分が不要となりますので、
環境にもやさしく、水もより入りにくくなります。

上へ


 2002年 1月 1日
2002年 始まる!

明けましておめでとうございます。

21世紀も はや1年が経過し、2002年が始まりました。
相変わらず不景気と言われる時代ですが、
何としてでも勝ち組に残れるよう様々な努力を行い続ける所存です。

御客様におかれましても、疑問や要望等を少しでもお持ちでしたら、
私共に言って頂ければ何らかの方法を持って答えさせて頂きたく存じます。


また、激動する世の中に対応するため、弊社におきまして新人事が発表されました。
この場をお借り致しまして発表させて頂きます。


営業部 山田 幸一   営業第1グループ リーダー 山田 幸一
営業部 乾 二起  営業推進グループ キャプテン 乾 二起


今年も皆様と共に良い年になれるよう願いまして新年の挨拶とかえさせて頂きます。

                                            代表取締役 乾 喜久雄

上へ


 2001年12月 1日
株式会社 イヌヰ 新製品発売
カラー 化粧座金 3/8


カラーパイプの施工面で、アンカー穴を空けた後の壁面が綺麗にならない
ということが従来より問題点とされてきました。
そこで、弊社におきまして従来品であるユニクロの化粧座金に焼付塗装を施し、
3色(シルバー・ココア・ホワイト)を在庫する運びとなりました。

アンカーボルトにカラーアンカーナットを取り付ける前に化粧座金を入れて頂くことで、
アンカー穴部分が隠れるようになります。
また、キャップ付アンカーですと、19巾のバンドを使う形になりますが、
座金での方法が可能となったため、アンカーナットで16巾のバンドを使用できる形となります。

(注:ネジ部に塗膜が入りボルトが入りにくくなることがあります)

上へ


 2001年11月 1日
株式会社 イヌヰ 新製品発売
変成シリコン  グリーン

元来、シリコンや変成シリコンにおいて、グリーン色は上市はされていませんでしたが、
エスダイン社と協力し、変成シリコンのグリーン色を上市する運びとなりました。
価格は、弊社で在庫しているセキスイ変成シリコンよりもアップしますが、
他に無い色揃えになります。



色見本 グリーン


(注:画面の向き等により色目が異なる可能性があります)

上へ


 2001年 9月 1日
エスロン カーボンVシリーズ
ステンレス折板吊 新発売
折板吊金具 仕様変更


かねてから要望の多かったステンレスのインチネジタイプの折板吊が
発売する運びとなりました。
また、施工の確実性をはかるため、後ろ耳側に挿入ガイドを設ける形になります。

画像に関しては、メーカーからもらい次第こちらに載せたいと思います。

上へ


 2001年 8月 1日
ヨドコウ 不燃防火パネル

建設省認定不燃防火構造防火第1462号
 フラット面のサイディングで、ロックウールボードの上にガルバリウムカラーを
 張った形となっております。
 規格は横張のみで、下記のような形となっております。



上へ


 2001年 8月 1日
エスロン カーボンP 伸縮ジョイント

積水化学工業株式会社の発売しておりますカーボンP(平行樋)に関して、
従来、塩ビ製では8mにつき1ヵ所の伸縮を取らなければならなかったのに対し、
カーボン樹脂入の製品では20m以下では、伸縮は必要ありませんでした。
しかし、20m以上の物件もあることから、その場合カーボン製は使用できず、
昔の塩ビ製を使用しておりました。

そこで、そういった物件に対応するため、
この8月1日より、カーボンPシリーズに関して伸縮ジョイントを発売する運びとなりました。

上へ


 2001年 7月 1日
自社ドメイン取得

当社のネットワーク整備が整ったことにより、
従来までの無料転送サービスによるホームページではなく、
自社ドメインによりホームページ・メールを管理することになりました。

ホームページアドレス(URL)
http://www.inuico.com/

社用メールアドレス
mail3@inuico.com

上へ


 2001年 6月 1日
エスロン V300 ココア色

最近においては、壁の色が茶色の建築物が増加したことで、
パイプにおいてもココア色のニーズが増えております。
これに対応して、軒樋にもココア色をという声が高まり、
現在、カーボンV200においてはココア色が存在します。

そこで、もう1廻り大きいサイズであるカーボンV300においても
ココア色のニーズがあると考え試験販売(1年間)をする運びとなりました。

この試験販売(1年間)の成績によっては、製品化する形になります。

上へ


 2001年 5月 1日
エスロン リサイクル三層パイプ

昨今、環境問題が取り沙汰され、塩ビ材としてもリサイクルの問題が挙がっています。
しかし、これまでは塩ビをリサイクルするには多々の問題があり、
実現化には至っておりませんでしたが、この度パイプの層を3つにし、
その中間層にリサイクル材を入れることによって、
環境問題に対応したパイプが発売される運びとなりました。

規格は従来のVP管と同じ厚み・径で、
重さはVP管の約60%になり、結露もVP管より40%低いものとなり、
熱伸縮もVP管より約20%低く、より安全な配管システムが可能となりました。




継手に関しては、従来のDV継手のシルバー色をそのまま使用できます。

現在は、物件対応にて出荷する体制になっておりますので、
その点は御理解の程宜しくお願い申し上げます。

上へ


 2001年 4月 1日
グレースライドソケット 125・150

大口径(125・150)のパイプに関して伸縮を取るには、
ゴムが付いている差込ソケットややりとりソケットを使わねばなりませんでした。
そこで、75・100では在庫しておりましたスライドソケットを
125や150に関しても在庫するように致しました。

しかし、こちらは別注品ですので、多量のニーズにはお答えできないことも
ございますので、その点は御理解の程を頂きたいと存じます。

上へ



上記の意見に、賛同・反対・・いかなる意見でもかまいませんので、
メールにて送って頂けると幸いに存じます。